【Q&A】数と質どちらが優先?
フォロワー数はそこそこいるんですが、SNSから集客につながらない…
フォロワーの質ってどうしたら上がるんですか?
この記事は、過去にお客様からご相談いただいた内容について、一般的な個人的見解を綴っています。
SNS集客がつまづきやすい理由
フォロワー数はそこそこいるんだけど、集客につながらない
フォロワーさんの質があまりよくない
フォロワー数と質どちらを重視したらいいか迷っている
…
SNS集客を実践している方からこんな相談をいただくことがあります。
この記事をお読みのあなたも、もしかしたら同じような悩みを持っているかもしれません。
正確な答えは個々の状況によっても変わるので一般的な回答にはなりますが
このような悩みを抱えてしまう原因の一つに「ターゲット設定の甘さ」があります。
どんなにしっかり戦略を組んでいても、最初からの100%思った通りには進みません。
迷いが出た時には、当たり前のことですが初心に戻って
戦略立案時の資料を見直したり、現状の課題に合わせて戦略やターゲットを見直すことが重要です。
最初は数、ある程度集まれば質、段階ごとに戦略やターゲットは見直す
定期的な戦略やターゲットの見直しは、SNS以外でも必要な対応なんですが
意外にスタート当初のままですという方が多い印象があります。
SNSもHPも最初は認知を上げなければなりません。そのため、フォロワーさんの獲得や閲覧数を増やすためにと数を追うことに集中する期間が続きます。
この数を追う段階は、結構コツコツ作業なので愚直にやっていればまぁまぁ出来るという方がほとんどです。
問題はこの後。
質を追う段階です。
まずこの段階に来たら、私の場合、戦略やターゲットの見直しから始めることを提案します。
戦略で描いたお客様の層と現在のお客様の層を比べて果たして満足いくものなのか
理想と現実のギャップにはどんなことがあるか
現状の課題は何か
これから改善の必要があることは何か
みたいなことを細かく分析をして、再度戦略を作ります。
その過程で、インプレッション数や保存数、いいねの数の考え方はよくディスカッションの議題に上がります。当たり前の話ですが、SNS上の数値が良いことと売上につながることは別問題なんですね。
インプレッションや保存、いいねが多いとフォロワーさんのタイムラインに表示されやすくなったり、一般ユーザーさんに見てもらいやすくなるので認知の拡大には有効なんですね。
なので重視するかどうかは一概に言えないんですが
一番大事なのはSNS集客に取り組む目的は何なのか、それが達成できているのかということなんです。
最近はSNSをHPがわりに使う方も多く、情報発信ツールという方もいらっしゃるのでね。
商いを行う以上、「認知拡大」「売上向上」は目的の一部というケースが大半ですが、目的は各々の目的に合わせて運用の提案をすることを意識しています。
質を追う時に必要なこと
ある程度フォロワーさんが集まった場合、「フォロー返し」「いいね返し」「コメント」等がままならなくなってきたというご相談も多いのです。
ここは基本的に人海戦術になるので人手の状況によって変わります。もちろん、「フォロー返し」「いいね返し」「コメント」等した方がいいに越したことはありません。
ただ、現実問題として複数のスタッフで運用していたとしてもなかなか難しいケースが大半なのです。
そんな時は「最低限の対応ルール」を決めることをお勧めしています。
例えば
・フォロー返しはしない(店舗アカウントのフォローは常にゼロにする)
・定期的にハッシュタグのついた投稿だけいいねをする
・タグ付けしてもらったものは、いいねと簡単なコメントをつける
等‥
無理なく運用できるルールを決めることでその後の運用もしやすくなります。